Idle mode

備忘録

個人的おすすめおいしいグミ9選

 最近私が食べているグミの中で「これはおいしい!!!!!!!!!!!!」と思ったものを独断で取り上げてゆきます。有名なグミも取り上げて比較的オーソドックスに選んでいますが、変遷激しく新旧入り乱れるグミたちの中でも色褪せないものを集めたつもりです。私はハードグミ派なので紹介するグミも噛みごたえがハードなものに傾いてます。グミの値段は買ってきたコンビニでの数字をそのまま載せています。貼られているAmazonのリンクは基本的にお徳用です。

明治 コーラアップ 100g(税込204円)

f:id:ranunculin:20180416004910j:plain

 1980年に初めて日本で発売されたグミ「コーラアップ」をリニューアルした昔ながらのグミです。ハードな弾力とシンプルなコーラの風味が特徴。形はコーラの瓶を模してあって、その形状からハリボーのハッピーコーラとよく似ています。たまに2つを食べ比べてるんですが、それぞれの良さがあってなかなか甲乙つけがたいです。弾力は同じぐらいだとして、風味を求めるならハッピーコーラ、手軽さと味のシンプルさを求めるならコーラアップがおすすめです(値段としてはハッピーコーラの方が税込248円とわりと高め)。

 袋を開けるとコーラの香りが広がってくると同時に、ゼラチンの匂いがやや目立ちます。比較としてはハリボーのハッピーコーラにはそれがないです。食感はこりこりとしていて、噛めば噛むほどグミの弾力が歯を押し返しながら口全体にコーラの味がじわじわ溢れてゆきます。甘さはコーラの風味を邪魔しない程度に控えめです。発売から年数が経っているのもあって、安定感のあるグミとして楽しめるでしょう。

 ~5段階評価~
・風味:★★☆☆☆
・甘さ:★★☆☆☆
・硬さ:★★★☆☆
・弾力:★★★★★

・商品紹介:コーラアップ 100g



UHA味覚糖 忍者めし 巨峰 20g(税込111円)

f:id:ranunculin:20180416010418j:plain

 現代忍者たちの味方、そして尋常ではないハードグミとして知られている忍者めしの巨峰味です。忍者めし自体はいままでにも売られていましたが、パッケージが刷新されて再登場しました。ちなみにそれを期にもも味が新発売されています。

 袋を開けてみるとぶどうの香りがほのかに香るだけです。形は1.5㎝ほどの小粒で、グミの表面は薄い砂糖の膜でつるつるとコーティングされています。ピュレグミなどのパウダーコーティングとは違い、手に乗せても砂糖で汚れません。噛んでみると非常に硬いです。生半可な噛み方だと容易に噛み切れません。実際、食べてるときは味より弾力に集中してしまうほどです。慣れない方だと食べ終わる頃には顎が疲れてしまうかもしれません。それぐらいハードです。風味と比べて甘さは控えめです。

 ~5段階評価~
・風味:★★★☆☆
・甘さ:★★☆☆☆
・硬さ:★★★★★
・弾力:★★★★★

・商品紹介:忍者めし 巨峰



カンロ カンデミーナグミ スーパーベスト 72g(税込184円)

f:id:ranunculin:20180416011353j:plain

 パッケージ右上のマラカス両手にサンバしてるおじさんが愉快なカンデミーナグミです。今回買ってきたのはコーラ味、サイダー味、オレンジソーダ味が入っている3種アソート版です。ちなみに以前はオレンジソーダ味の代わりにメロンソーダ味、エナジードリンク味、スポーツドリンク味などが売られていました。

 形としてはクネクネとした波型のグミで、表面には酸っぱいパウダーが全身にまぶされています。食べてみると先にパウダーの酸味を感じ、それから徐々にそれぞれの味が口の中に広がってきて、最後にじんわりと甘さがやってきます。パッケージの写真と味の種類からして炭酸飲料を意識しているのだろうと思われます。コシのある歯ごたえ抜群で、ハードグミの名にふさわしいほどの弾力を持っています。気になった方はぜひカンデミーナ!

 ~5段階評価~
・風味:★★★☆☆
・甘さ:★★★☆☆
・硬さ:★★★★☆
・弾力:★★★★☆

・商品紹介:カンデミーナスーパーベスト



UHA味覚糖シゲキックス 強烈コーラ 20g(税込108円)

f:id:ranunculin:20180416012012j:plain

 一度でも口にするとその強烈な刺激で嫌でも忘れられない、そしてまた尋常ではないハードグミ第2弾として紹介するシゲキックスです。今回買ってきたのはスッパレベル4(5段階評価)のコーラ味。他にはスッパレベル5のルビーグレープフルーツ味やスッパレベル2のソーダ味などがあります。一度食べていれば思い出すだけで唾液が出てくるこのグミですが、2012年を境に刺激がマイルドになっているようです。

 はじめて私が食べたときには三角錐の小粒が主流でしたが、最近はコイン型が主流みたいです。パッケージに入ってるのは8粒とグミにしては少なめ。酸っぱいパウダーでコーティングされている表面は軽石みたいです。食べてみるとツンとした酸味が舌を突き抜けます。冗談抜きで酸っぱいです。ただし酸っぱいのは少しの間だけで、酸味が消えた後はコーラの味がじんわり広がっていきます。グミ自体も非常に硬く、強烈な酸味とあいまって噛みごたえがあります。

 ~5段階評価~
・風味:★★☆☆☆
・甘さ:★☆☆☆☆
・硬さ:★★★★★
・弾力:★★★★☆

・商品紹介:超シゲキックス 強烈コーラ



春日井製菓 つぶグミ 85g(税込142円)

f:id:ranunculin:20180416015054j:plain

 値段・量・味の種類のコストパフォーマンスが高いのでついつい手が伸びてしまうつぶグミです。実際142円で85gはグミとして破格です(例として値段÷グラムで割合を算出してみると、つぶグミが約1.67、大粒ポイフルが約2.26、シゲギックスが5.4)。1袋に5種類のアソートがあり、さらにパッケージごとに3種類のバージョンがあるので(現在売られているのはノーマル版の他につぶグミソーダつぶグミサンダーなどがある)非常に味のバリエーションが豊富です。

 袋を開けてみるとフルーティな香りがほのかに香ってきます。ビーンズ型のグミで砂糖で覆った表面はつるつるしています。ハードグミではありませんが食べてみると食感はちょっと硬め。噛んだ瞬間に果汁感のある味わいが広がってきます。しかし惜しいことには後味に砂糖の甘ったるさがかなり残ってしまうことです。ノーマル版はこれが顕著ですが、つぶグミソーダやつぶグミサンダーなどはノーマル版と比べてそれほど甘ったるさが目立ちません。それでも大粒ポイフルよりも安く量も5gだけ多い上に(ただしつぶグミサンダーのみ80g)味のバリエーションも豊富なので、買って楽しめる価値は十分にあります。

 ~5段階評価~
・風味:★★★☆☆
・甘さ:★★★★★
・硬さ:★★☆☆☆
・弾力:★★☆☆☆

・商品紹介:つぶグミ



明治 GOCHIグミ 52g(税込111円)

f:id:ranunculin:20180416014656j:plain

 大粒ザラメと大粒弾力食感グミが特徴的なGOCHIグミの紹介です。今回買ってきたのはグレープ味で、他には梅味が現在売られています。表面にパウダーをつけているグミは色々ありますが、ザラメをつけているグミは珍しい部類です。

 見た目はピュレグミと若干似ていますが、食べてみると食感は全然違います。ピュレグミの食感は果肉のようでGOCHIグミはコシのある弾力が強く出ています。噛めば噛むほど表面にあるザラメのジャリジャリした絶妙な食感とジューシーな果汁感を楽しめます。52gとボリュームがあり、噛みごたえもあいまって満足感が高いです。後味も酸味がさわやかです。

 ~5段階評価~
・風味:★★★★☆
・甘さ:★★★☆☆
・硬さ:★★☆☆☆
・弾力:★★★★★

・商品紹介:GOCHIグミ 甘ずっぱいグレープ味 52g



三菱食品 ハリボー ゴールドベア 100g(税込248円)

f:id:ranunculin:20180416014954j:plain

 グミ好きには知らない者がいないであろうハリボーグミです。コーラアップと差別化をはかるため今回はゴールドベアの方を紹介しています。ちなみに1922年にハリボーグミが発売されたので、2018年現在ではあと4年で100周年を迎えることになります。

 グミの形はクマを模していて、味はストロベリー、青リンゴ、レモン、オレンジ、パイナップル、ラズベリーと100gの量もあいまって種類豊かです。袋を開けるとカラフルな色合いとトロピカルな香りが広がってきます。食べてみると非常に噛みごたえがあり、噛めば噛むほどジューシーな果汁感を味わえます。弾力も強く、ハードグミとしてもってこいです。税込248円とグミとしてはわりと高めですが買えば必ず満足できるでしょう。

 ~5段階評価~
・風味:★★★★☆
・甘さ:★★★☆☆
・硬さ:★★★★☆
・弾力:★★★★★

・商品紹介:ゴールドベア



カバヤ タフグミ 100g(税込194円)

f:id:ranunculin:20180416020007p:plain

 ガッツリ内容量に大粒高弾力が魅力のタフグミです。黒いパッケージと100gというボリュームが目を惹きます。同じ100g台であるコーラアップやハリボーと比べて200円を切っているのもポイント。ジンジャーエール、コーラ、ソーダの3種ハードグミが合計20粒以上も入っているので、満足度としては群を抜くでしょう。

 グミの形は酸っぱいパウダーをまぶしたサイコロ型で、1辺1.5㎝もの立方体がゴロゴロ入っています。食べてみると硬くはないんですが弾力が非常に強いです。気を抜いて噛んでると歯がグミに押し返されます。くわえて炭酸を模したパウダーの強い酸味がツンと後を引きます。けっこうすっぱい。決しておまけ程度の酸っぱさではないです。ゴツいパッケージでゴツい量のゴツい弾力を楽しみたい方は買って損はないでしょう。

 ~5段階評価~
・風味:★★★☆☆
・甘さ:★★☆☆☆
・硬さ:★★★☆☆
・弾力:★★★★★

・商品紹介:タフグミ



明治 大粒ポイフル 80g(税込181円)

f:id:ranunculin:20180416020504j:plain

 いま私が一番推している明治の大粒ポイフルです。めちゃくちゃおいしいです。味のジューシーさでいえば数々のグミが己の覇を争うグミ戦国時代の中で最も先を行っているグミのひとつだと思います。グレープ、ラズベリー、レモン、キウイのアソートがありますが、どの味もあまさずおいしいので手が止まることを知りません。みずみずしい果実を噛んでいるようです。

 袋を開けるとそれぞれの味によるカラフルな色合いが目に入ってきます。見た目はビーンズ型でつぶグミと変わりないですが、味は全然違います。人工的な甘さが強いつぶグミと比べて、大粒ポイフルはジューシーな果汁感と果実本来のみずみずしい風味が噛むたび噛むたび口の中でどんどん溢れ出てきます。グミの中にそのまま果肉が詰まっているようで、食べるごとに果汁が舌の上で弾けます。

 特筆すべきはこれだけでなく、本家ポイフルよりもジューシーさと風味が勝っているところです。こればかりは2つ並べて食べ比べてみないとわからないこともありますが、実際に私が両者を食べ比べてみたところ、大粒ポイフルの方に軍配が上がりました。本家ポイフルよりも味がハッキリしています。とにかく一度は買って必ず食べてみたいグミだということは間違いないです。絶対イチオシ最高おすすめです。

 ~5段階評価~
・風味:★★★★★
・甘さ:★★★☆☆
・硬さ:★★☆☆☆
・弾力:★★☆☆☆

・商品紹介:1.4倍の食べごたえ!「大粒ポイフル 袋」新発売